Harry Potter and the Philosopher's Stone
Chapter 12 [00:46:06] "I'm half and half. Me dad's a Muggle. Mam's a witch. Bit of a nasty shock for him when he found out. " (Seamus Finnegan)
I’m
ˈhalf
and ˈhalf.
and
は /ənd/
と発音するのが一般的です。しかし、and
は機能語なので強勢は置かず、/ən/
やときには /n/
のように省略されることが多いです。
ここでは /ən/
くらいに短縮していて、/əɪmˈhæfənæf/
のように発音しています。half
の母音は /æ/
であることも注意してください。
何が「半分と半分」 (half
and half) かというと人間 (Muggle)
の血と魔法使いの血が半分半分です。
Me
dad’s a Muggle. Mam’s a witch.
’s
が2つありますが、両方とも is
を短縮したものです (Me
dad is a Muggle. Mam is a witch.)。
Me
dad’s の部分は一般的には My
dad’s です。子供の喋る言葉や一部の方言では
me を所有格の
my
の代わりとして使うことがあります。
「お父さんが人間、お母さんは魔女。」です。
Bit
of ˈnasty ˈshock for ˈhim when he find ˈout.
「ベロブナステシャファヘムウェネファインダウト」のような感じです。
Bit
of の /t/
は舌先で歯茎を叩くようにして出す「ラ行」のような音です。
for
ははっきりと発音しようとすると /fɔr/
ですが、機能語であり強勢が無いため /fə/
(よわく「ファ」) と発音することがよくあります。
when
he の he
では /h/
が脱落して「ウェネ」のように発音しています。find
out は連結して「ファインダウト」のように発音します。句動詞なので後ろの
out
を強く発音します。